こんにちは^^
最近、役所広司さん主演の「PERFECT DAYS」の観ました。
今のわたしにとても響く、素敵な映画でした。
毎日同じことの繰り返しなように感じるけれど、同じ日なんて一つもない。
今日という日は二度と来ない。毎日が新しい。
だから、一日一日を、大切に。
小さな幸せや喜びを見つけて、有難いと思いながら過ごさなければいけない。
そんな風に考えさせてくれる映画でした。
内容を簡単にいいますと、
役所広司さん演じる主人公、平山が、トイレ清掃員として働き、音楽や読書、写真などを楽しみにしながら平穏で静かな毎日を過ごしていく。
そんな時、ある再会をきっかけに過去と向き合っていく。
といった内容です。
作中の中で、役所広司さんが空や木々を眺めながらふっと微笑むシーンがいくつもあるのですが個人的にそこがすごく好きでした。
また、作中に流れる音楽もとても素敵で癒されます。
なにより、役所広司さんってやっぱりすごい。。。
表情や仕草が完璧なんですよね。
映像もすごくきれいで、なんだか疲れたな…というときにぼんやりみていたくなるような映画でした。
いつか子どもたちにも観てほしいな~^^
コメントを残す