何個か前の投稿にも書きましたが、11月にはじめてメンタルクリニックを受診しました。
現在は月1ペースで通っています!
処方されているお薬は抗不安薬のロフラゼプ酸エチル1mg
別名、メイラックスと呼ばれているお薬です。
それをAmazonで購入したピルカッターで1/4にして服用しています。
本来の処方は1錠なのですが、ちょっとこわくて…1/4からスタートしています。
でも、わたしは効きやすいタイプ?なのか服用すると30分くらいで効いてくれます。
はじめは抗不安薬に対する恐怖心があり服用することができませんでした。
でもやっぱりしんどいときがあって、でも子供たちもいるし動かないといけないし、もういいや!と思って飲んでみると
副作用も特になく、ふわ〜と眠くなる感じで不安感が和らぎました。
先生もいってたけど、薬ってその人の体質によって作用も変わるからこればっかりは飲んでみないとわからないんですよね。
でもそれめちゃめちゃ怖くないですか?
自分の身体を実験台にして、もし副作用がひどかったらそれを耐えるのも自分だし、体調悪いとこにさらに副作用で体調不良なんて辛すぎるし…
なーんていろいろ考えてましたが、ほんとに辛いとそんなこと考えるまもなく飲んでいる自分がいましたね笑
お薬に頼ることは悪いことじゃない
辛いのを我慢しなくていい
今のわたしには必要なお薬
そう言い聞かせながら、お薬に頼って行こうと思います。
日常生活が送れることが何より大事だしね!
コメントを残す